福岡県北九州市の釣り場案内です。
港湾施設・各地の漁港・河口部・砂浜・地磯などを掲載しています。
北九州市の釣り場は、特に港湾施設や漁港などで、立入禁止や釣り禁止になっている場所が多く有ります。出来るだけ詳細に調べて掲載しているつもりですが、掲載後に、禁止になる場合も有りますので、他の情報も併せて活用されることをお勧め致します。
現在、実地調査を行った後、掲載しています。随時、更新して行く予定にしています。
高速道路の関門橋の橋桁付近は、下関市側は釣り禁止ですが門司側では釣りが可能です。
狭い釣り場なので、釣りが出来る人数は限られます。
関門海峡は流れが早い場所なので、潮止まり前後の1~2時間が勝負になります。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・カサゴ・アコウなど
駐車場やトイレ・自販機なども有り、足場のいい釣り場で、この辺りでは、比較的流れは弱めです。
昼間は、フカセ釣りをしている釣り人が多く、夜間には、シーバスやメバルなどが狙え墨跡も多く残っています。
関門橋下と遊歩道で繋がっています。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・カサゴ・アコウなど
和布刈遊歩道 動画有り
和布刈神社横から塩水プールの先まで、海岸沿いに遊歩道が有り、そこから釣りが出来ます。
冬期にシーバスのコノシロパターンで多くの釣り人が訪れる場所です。
遊歩道は、長さも有るので多くの釣り人が釣り可能ですが、観光客なども多く利用しています。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・カサゴ・アコウ・サゴシ・ヤズなど
門司労災病院の近くに有る波止で、足場も良く釣りやすい場所です。
関門海峡の流れを直接受けませんが、潮通しも良く複雑な流れが有り、意外と流れが速いです。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・コウイカ・アジなど
門司西海岸の北部に有る、海峡ドラマシップ周辺は釣りが可能です。
岸壁や波止は広く足元も良く釣りやすい場所です。
フカセ釣りから・ルアーやエギングに家族連れまで幅広く楽しめる釣り場です。
立入禁止場所が有り、観光客が多く居るので、釣りをする際には注意が必要です。
車は、近くの有料駐車場が有ります。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・コウイカ・アジ・カサゴ・アコウ・カワハギ・サヨリ・サゴシ・ヤズ・ヒイカ・カレイ・キス・イイダコ・コノシロなど
倉庫が建ち並んでいる岸壁で釣りが可能で、車も釣り場に横付けが可能で、人気の釣り場です。
フカセ釣りから、ルアーやエギングに家族連れも楽しめる釣り場です。
停泊している船舶が荷卸し作業等をしている時は、部分的に立入禁止になることが有ります。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・コウイカ・アジ・カサゴ・アコウ・カワハギ・サヨリ・サゴシ・ヤズ・ヒイカ・カレイ・キス・イイダコ・コノシロなど
魚影も濃く実績も充分で、様々な魚種が狙える人気ポイントですが、1時期は駐車マナーの問題から釣り場周辺に駐車出来ず、釣り人がほとんどいない時期が有りました。
現在(2018年11月)は、駐車可能で釣り人の姿も多く見かけられました。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・コウイカ・アジ・カサゴ・アコウ・カワハギ・サヨリ・サゴシ・ヤズ・ヒイカ・カレイ・キス・イイダコ・コノシロなど
大里漁港は立入禁止場所が多いですが、ラ・メール雅周辺は釣りが可能です。
ラ・メール雅の裏側で釣りが可能で、フカセ釣りの常連や遠方から来られる方も多く、いつも賑わっています。
フカセ釣り以外にも、多彩な魚種が狙える場所です。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・コウイカ・アジ・カサゴ・アコウ・カワハギ・サヨリ・サゴシ・ヤズ・ヒイカ・カレイ・キス・コノシロなど
大里漁港の左側から門司の湯までの海岸沿いが綺麗に整備されていて釣りが可能です。
潮通しが良く多彩な魚種が狙える釣り場で、長い海岸が続いていますが、釣り人はさほど多く有りません。
大里漁港は立入禁止で、投げ釣りは禁止の看板が有ります。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・コウイカ・アジ・カサゴ・アコウ・カワハギ・サヨリ・サゴシ・ヤズ・コノシロなど
小倉マリーナと言う名称ですが、所在地は門司区になります。
関門海峡沿いに波止が1本有り、そこがメインの釣り場になります。
潮通しは良く、他の関門海峡沿いの釣り場同様に、多彩な魚種が狙える釣り場です。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・コウイカ・アジ・カサゴ・アコウ・カワハギ・サヨリ・サゴシ・ヤズ・ヒイカ・カレイ・キス・コノシロなど
以前はバナナセンター前で釣りが出来たが、現在は立入禁止になっていて、伊藤忠飼料横の岸壁でしか釣りが出来ません。
足元から水深が有り、投げ釣りからフカセ釣り・ルアー・エギングなど多彩な釣り方で楽しめる釣り場です。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・サゴシ・ヤズ・タチウオ・コウイカ・コノシロ・カレイ・コイチ・マダイ・カワハギ・アジなど
太刀浦ふ頭で、1号上屋前の岸壁は釣りが可能です。
田野浦ふ頭同様に、足元から水深が有り、投げ釣りからフカセ釣り・ルアー・エギングなど多彩な釣り方で楽しめる釣り場です。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・サゴシ・ヤズ・タチウオ・コウイカ・コノシロ・カレイ・コイチ・マダイ・カワハギ・アジなど
太刀浦ふ頭 3号の上屋の反対側・コンテナヤードの横で釣りが可能です。
1号上屋や田野浦ふ頭よりも流れは弱めで釣りやすくなります。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・タチウオ・コウイカ・コノシロ・カレイ・コイチ・カワハギ・アジなど。
太刀浦ふ頭 4号上屋への入り口付近で釣りが可能です。
釣りが出来るのは、わずかなスペースだけですが、ふ頭の湾奥に有るので、流れは緩やかで釣りやすい場所です。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・タチウオ・コウイカ・コノシロ・カワハギ・アジなど。
太刀浦ふ頭の一番奥側に有り、向い側に部崎の波止が有ります。
ふ頭の先端側はネットが張られていて立ち入ることは出来ず、湾奥側もコンテナの積み下ろしをしていて立入禁止になっています。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・サゴシ・ヤズ・タチウオ・コウイカ・コノシロ・カレイ・コイチ・マダイ・カワハギ・アジなど
部崎の波止の右横から続いている地磯です。
車は、道路沿いに駐車可能です。
それほど水深が有る場所ではないので、満潮前後を狙うと釣りやすいです。
チヌ・クロ・メバル・シーバス・カサゴ・アコウ・アオリイカなど
太刀浦ふ頭 6号の真向かいに有る波止です。
への字型に2箇所曲がっている波止が1本有ります。
車は波止の付け根に駐車可能で、立入禁止箇所も有りません。
チヌ・クロ・シーバス・メバル・アオリイカ・サゴシ・ヤズ・タチウオ・コウイカ・コノシロ・カレイ・コイチ・マダイ・カワハギ・アジ・カサゴ・アコウなど
地磯や護岸・砂浜など色々な地形の釣り場がこの辺り一帯に広がっています。
釣り場に応じて、フカセ釣りやルアー・投げ釣りなど多彩な釣りが楽しめる釣り場です。
チヌ・クロ・メバル・キス・カサゴ・アコウ・サヨリ・ヒラメ・マゴチなど
網ノ鼻地磯は、潮通しが良く、チヌ狙いのフカセ釣りの方が多いですが、ルアー釣りも可能で、岩場の間に有る砂地を狙って投げ釣りをする方も多いです。
梅花石も近くに有る地磯で、同様の魚種が狙えます。
チヌ・クロ・メバル・キス・コイチ・カサゴ・アコウ・ヒラメ・マゴチ・サヨリなど
白野江漁港の波止と周辺の砂礫の砂浜から釣りが可能です。
波止はチヌの釣果が安定している釣り場です。
水深は2~3程度とさほど深く有りませんが、沖側に向かって段々と深くなり、沖では8~9m程度になるので、駈上りがいいポイントになっています。
波止の付け根に工場が有るので、平日の昼間は近くの車を駐車することは出来ません。日祝日など工場が休みの日のみ駐車可能です。
チヌ・キス・アオリイカ・マゴチ・ヒラメ・マゴチ・サヨリなど
山口県下関市 吉母漁港から出船する 遊漁船 松福丸での タイラバ釣行の最新版(最新の釣果)は こちらからどうぞ!!
マダイの他に、イトヨリダイ・レンコダイ・ホウボウ・アコウなど、多彩な魚種が狙える、初心者に優しい遊漁船です!!
ゴロタ石が広がっている海岸で、以前はちづる園前と呼ばれていましたが、現在はちづる園は無くなっています。
ゴロタ浜からカサゴなどのロックフィッシュとフカセ釣りでチヌも狙える場所です。
全体的に浅い釣り場ですが、右側に有る桟橋付近は水深が深くなっています。
車は、海岸横に駐車可能です。
チヌ・クロ・カサゴ・アコウ・サヨリ・シーバス・メバルなど
道路沿いに砂浜が、砂浜の左右には、地磯が有ります。
右側の地磯を右方向に歩いて行くと、岳ノ鼻へ行くことが出来ます。
砂浜周辺では、潮干狩りも出来ます。
車は、右側の地磯付近に駐車可能です。
チヌ・クロ・メバル・カサゴ・アコウ・キスなど
柄杓田漁港 動画有り
大きな漁港ですが、それほど釣り人は見かけません。
漁港の周囲は砂地や砂礫地が多く、駆け上がりになっている箇所も多く、投げ釣りの好ポイントになっています。
フカセ釣りや・エギング・ルアーなども可能です。
近くに公園にトイレも有り、足元もいい釣り場です。
キス・カレイ・マゴチ・チヌ・サヨリ・メバル・コウイカ・アオリイカ・アジ・ハゼ・カサゴなど
裏門司周辺の人気釣り場で、フカセ釣りからルアー・エギングなど多彩な釣りが楽しめます。
波止内側のマリーナ内は釣り禁止なので、テトラポットからの釣りになります。
水深もテトラポットの際付近で3~5m・沖で7~9mと充分な水深が有ります。
サゴシ・ヤズ・アオリイカ・アジ・コウイカ・チヌ・クロ・バリ・メバル・カサゴ・アコウ・サヨリ・シーバス・キス・カレイなど
新門司マリーナから続く、岸壁の右端側に有る波止です。(新門司マリーナからは距離は相当離れています)
新門司マリーナと同様に多彩な魚種が狙える釣り場です。
波止の上からの釣りになるので、足元はいいですが、車の駐車場所からは距離が有ります。
サゴシ・ヤズ・アオリイカ・コウイカ・チヌ・クロ・バリ・メバル・カサゴ・アコウ・サヨリ・シーバス・キス・カレイ・アジなど
恒見漁港 動画有り
河川の流れ込みが有り、常夜灯も設置されていて、冬場にメバルとセイゴが同時に狙える釣り場です。
足元は平らで、テトラポットもなく釣り易い場所です。
湾奥に有るので、冬場でも時化ることが少ない場所です。
シーバス(セイゴ)・チヌ・メバル・アジ・タチウオ・キス・コウイカ・アナゴ・ハゼなど
恒見切れ波止 0番 動画有り
恒見の切れ波止の、一番手前の波止は、護岸と陸続きになっているので、ここで釣りをすることが可能です。
護岸の角地に近く、0番波止と1番波止との間野切れ目が水道のようになってる為、潮の流れの変化が大きく、魚影は濃く、多くの種類の魚が集まってきます。
サゴシ・ヤズ・アオリイカ・コウイカ・チヌ・クロ・バリ・メバル・カサゴ・アコウ・サヨリ・シーバス・キス・カレイ・アジなど
井ノ浦 導流提 動画有り
竹馬川の河口部に有る、とても長い波止で、先端まで歩いて行くと、30分程度の時間が掛かります。
テトラポットなどは無く足元はよく、水面からの高さも有りません。
全体的に水深はそれほどなく、水は濁っていることが多いです。
チヌ・シーバス・メバル・キス・ハゼ・カレイ・マゴチ・グチ・コウイカ・ウナギ・サヨリなど
海沿いに長い遊歩道が有り、ベテランの大物狙いから、家族連れや初心者も楽しめる釣り場です。
遊歩道には、ベンチなども設置されていていますが、背後に松の木が植えてあり、仕掛けを投げる時に引っ掛かりやすいので、注意が必要です。
延命寺臨海公園にトイレと駐車場が有り、近くに釣具屋やコンビニも有る、便利な釣り場です。
サゴシ・ヤズ・アオリイカ・コウイカ・チヌ・クロ・メバル・カサゴ・アコウ・サヨリ・シーバス・カワハギ・キス・アジなど
コノシロパターンでのシーバスの実績が有る人気の釣り場です。
護岸沿いと1本有る波止から釣りが可能で足元も良く釣りやすい場所です。
シーバス以外にも多彩ね魚種が狙え、大物狙いから小物釣りまで幅広く楽しめる釣り場です。
サゴシ・ヤズ・アオリイカ・コウイカ・チヌ・クロ・メバル・カサゴ・アコウ・サヨリ・シーバス・カワハギ・キス・アジなど
西港 国道199号線横の岸壁 動画有り
国道199号線の西港町東交差点の、日明方向に曲がってすぐ右側に岸壁です。
特徴のない岸壁ですが、アジやコノシロが溜まっていることが有り、冬にコノシロが入って来ると、昼間でもシーバスを狙うことが出来ます。
アジ・コノシロ・メバル・シーバスなど
日明海峡釣り公園 動画有り
施設利用料、駐車場代ともに無料の釣り桟橋が有ります。
売店やトイレ・水道なども備えて付けられているので、家族連れや女性でも釣りが楽しめる場所です。
桟橋以外でも、駐車場付近から桟橋までの護岸沿いでも釣りが可能です。
利用可能時間は 4月~10月 6時~21時 ・ 11月~3月 7時~17時
基本的には年中無休ですが、工事や清掃の為、臨時休業の場合が有ります。
サゴシ・ヤズ・アオリイカ・コウイカ・チヌ・クロ・メバル・カサゴ・アコウ・サヨリ・シーバス・カワハギ・キス・アジ・コノシロ・マダイなど
日明北泊地(中央卸売市場横) 動画有り
日明海峡釣り公園の駐車場から見える、赤灯台が有る波止がメインの釣り場になります。
釣り公園と同様の魚種が狙えますが、意外と釣り人は少なく穴場的な釣り場になっています。
サゴシ・ヤズ・アオリイカ・コウイカ・チヌ・クロ・メバル・カサゴ・アコウ・サヨリ・シーバス・カワハギ・キス・アジ・コノシロなど
日明 鶴田鉄工所横の波止 動画有り
日明の関門海峡から内側に入った箇所に、小さな波止が1本有ります。
波止の付け根に有る、鶴田鉄工所の横から波止へ行くことが出来ます。
小場所ですが、アジやコノシロ・サヨリなどの回遊が有り、それを追ってシーバスなども居ついています。
アジ・コノシロ・サヨリ・シーバス・コウイカ・アオリイカ・チヌ・クロ・メバルなど
中原東交差点を、海側へ向かうと、川沿いの道になり、その先が堺川の河口部になります。
小さな釣り場ですが、シーバスのポイントになっていて、サヨリが回遊して来る時期に、サヨリパターンで狙える釣り場です。
シーバス・サヨリ・ハゼなど
戸畑漁港 動画有り
若戸大橋の付け根付近に有り、渡船場に隣接していて、夜間でも明るい釣り場です。
漁港には、新波止と旧波止の2本のL字型の波止が有り、波返しも低く、とても釣り易い場所です。
関門エリアほど流れは早くなく、適度に潮も流れて多彩ン釣りが楽しめる場所です。
アオリイカ・アジ・キス・コウイカ・チヌ・クロ・メバル・サヨリ・コノシロ、シーバス、タチウオ・ヒイカなど
牧山海岸 動画有り
洞海湾の真ん中あたりにある釣り場で、道路沿いと都島展望公園のグランド沿いの長い護岸で釣りが可能です。
さほど釣り人が多い場所ではなく、近くの公園にはトイレと自販機も有るので、家族連れには最適なつりばです。
チヌ・クロ・シーバス・サヨリ・コノシロ・ハゼ・メバルなど
JRAウインズ八幡周辺 動画有り
周辺の海岸線が綺麗に整備されていて、広い範囲で釣りが可能です。
メジャーなポイントではないが、チヌやシーバスは安定した釣果が有り、ベイトとなるサヨリやボラ子・コノシロなどの魚影も濃い釣り場です。
チヌ・クロ・シーバス・サヨリ・コノシロ・メバルなど
若松南海岸緑地 動画有り
渡船乗り場から続く長い護岸で釣りが可能です。
広い釣り場ですが、係留用の浮き桟橋や支柱・建造物が護岸周辺に有り、魚の付き場になっています。
道路沿いに常夜灯も多く、足元もいい場所なので、夜間のメバルやシーバス狙いに最適な釣り場です。
アオリイカ・アジ・キス・コウイカ・チヌ・クロ・メバル・サヨリ・コノシロ、シーバス、タチウオ・ヒイカなど
若松運河 動画有り
若松周辺の代表的な釣り場で、運河に面した釣り場が、両岸に続いています。
護岸と敷石が続く釣り場で、橋桁付近以外は余り変化は有りませんが、狙える魚種も多く、魚影が濃いいので、余り釣り場にこだわらなくても釣果は期待できます。
アジ・キス・ヒラメ・チヌ・クロ・バリ・シーバス・メバル・サヨリ・カサゴ・イイダコ・カワハギ・コノシロ・ハゼなど
スポンサーサイト
風車前 動画有り
響灘に面していて、潮通しのいい釣り場で、チヌ・シーバス・アオリイカ・メバルなどの身近な対象魚の他に、ヤズ・サワラなどの青物の回遊も多く、人気の釣り場になっています。
長い護岸が続き、釣り座に困ることは有りません。
テトラポット上からの釣りになります。
シーバス・アオリイカ・メバル・チヌ・クロ・バリ・サヨリ・ヤズ・サワラ・ネリゴ・カマス・ヒラメ・アジ・キス・タチウオ・カサゴ・アコウなど
若松 沖波止 動画有り
沖波止という名称ですが、白島活きフェリー乗り場横で、陸とつながっているので、渡船等を利用しなくても釣行可能です。
全長は、約1,660m有り先端まで約1時間近くかかる長大な波止で釣りが可能です。
波止は、テトラポットを積み上げて作られています。
シーバス・アオリイカ・メバル・チヌ・クロ・バリ・サヨリ・ヤズ・サワラ・ネリゴ・カマス・ヒラメ・アジ・タチウオ・カサゴ・アコウ・キスなど
白島行フェリー乗り場周辺 動画有り
沖波止や風車前の2つの人気釣り場に隣接していますが、ここでは、車が横付け出来、足元の言い岸壁の上から釣りが可能です。
狙える魚種も多彩で、フカセ釣りや投げ釣り・ルアー・エギングなど色々な釣り方で楽しめる釣り場です。
この周辺での、家族連れの釣り場のお勧めの場所です。
シーバス・アオリイカ・コウイカ・メバル・チヌ・クロ・バリ・カマス・ヒラメ・アジ・タチウオ・キス・ハゼ・サヨリなど
若松区の埋め立て地の中に有る岸壁で、広い釣場では有りませんが、テトラポットの上には、板が敷かれて釣り座が作ってあります。
フカセ釣りの方が多い釣り場ですが、エギングやアジ・メバルなどの釣りも楽しめる場所です。
家族連れの方は釣り場が狭いので、フェリー乗り場周辺の方がいいと思います。
チヌ・クロ・バリ・コウイカ・アオリイカ・メバル・アジ・キス・シーバス・タチウオ・サヨリ・カサゴなど
軍艦波止 動画有り
昭和23年9月に洞海湾を響灘の荒波から守ろために、防波堤代わりに沈められた駆逐艦「柳」の船体が残って居る波止で、軍艦波止と呼ばれています。
若松運河とつながっていて、魚影も濃い釣り場です。
内側は貯木場になっています。
車は釣り場近くまで乗り入れることが出来、足元もいい、釣り場です。
チヌ・クロ・バリ・アジ・シーバス・コウイカ・カワハギ・サヨリ・メバル・キス・アオリイカなど
余り釣り人も多くなく、穴場的な釣り場ですが、波止が2本有ります。
湾奥に有るので、北西の風や時化にも強い釣り場です。
車の駐車スペースも有り、近くの公園のトイレも有ります。
チヌ・クロ・アジ・コウイカ・アオリイカ・メバル・サヨリ・キス・カレイ・ハゼなど
すぐそばに海釣り公園や観光施設の汐入の里などが有る為、一般の方も多いためか、釣り禁止エリアが多く、釣りが可能な場所は1部に限られています。
外波止は、テトラポットが大きく危険なため、手前に立入禁止の看板が出ているので、釣りが可能なのは、内波止になります。
アオリイカ・コウイカ・メバル・キス・アジ・チヌ・クロなど
岩屋漁港 動画有り
地磯と海水浴場の間に有る大きな漁港で、潮通しもいいため、エギングやフカセ釣り・青物狙い・ルアー・投げ釣りなど多彩な釣りが楽しめる釣り場です。
外波止など1部の箇所にテトラポットが入っていますが、港内狙いなら、足元がいい場所で釣りが可能です。
現在、海に向かって左側の波止は立入禁止になっています。
アオリイカ・ヤズ・サワラ・メバル・アジ・カサゴ・チヌ・クロ・バリ・サヨリ・シーバス・キスなど