山口県下関市 粟野漁港 でのアジング・アジ釣りの様子です!
<目 次>
2. 2019年 1/ 8 メバルは釣れず・カサゴと中アジ2匹!
1. 2018年10/12 和久漁港からのランガンで中アジ6匹!
2019年1/8 メバルは釣れず・カサゴと中アジ2匹!
昨日、夕マズメにメバル釣りに出掛けた時、結構風が強く吹いていて、今日は、昨日以上に風が強いので、釣りに行くのは止めようかと、思いましたが、今シーズンに入ってから、まだ、メバル狙いに行っていない釣り場が有るので、粟野漁港へ行くことにしました。
粟野漁港は、港内の奥側に風裏になる場所が有り、過去に良型のメバルが釣れた実績が有るので、そこで、メバルを狙うことにしました。
普段ならば、この漁港では、漁港の入り口になる護岸が潮通しも良く、魚の通り道になるので、本命ポイントなんですが、やはりそこは、風がもろに当たってしまい、爆風で釣りが出来る状態では有りませんでした・・・
港内の奥に有るポイントへ移動する前に、途中に有る常夜灯周辺を、ジグ単で攻めてみましたが、小アジらしい、小さなアタリが数度有っただけで、フッキングも決まらず、いつの間にかアタリも無くなってしまったので、本命の港内の奥へと移動しました。
移動して、3~4投目で、早速、メバルらしいアタリが有り、フッキングも決まりました!
アジとは違い、走り回ることも無く、重量感のある引きで、2~3度ラインをリールから引きだして、楽しませてくれた後、足元まで寄せると茶色い魚体が見えたので、メバルだと思ったんですが・・・
お腹がでっぷりと太ったカサゴでした・・・
カサゴでも嬉しいですが、メバルを釣りたかったので、少し複雑な気持ちです・・・
カサゴが釣れたので、「少し、棚が深いのかも知れない」と思い、表層近く狙って見ると、小アジが続けて当たってきました。
3~4匹の小アジを掛けましたが、全て、抜き上げる時に落としてしまった後、アタリと同時に、走り回る良型の魚がヒットしました。
やり取りの最中に、水面近くで銀色に光ったので、すぐにアジだと分かりました。
20㎝前後の中アジでした!
この後、小アジが連発し、7~8匹小アジを連続して釣り上げた後、アタリが無くなってしまいました・・・
「他の場所も狙って見ようかな?」と思っていると、先ほどと同サイズの中アジが1匹釣れ、その後、アタリは全くなくなってしまいました・・・
秋には、中アジが時々釣れていた場所なので、中アジが居てもおかしく有りませんが、港内の奥側で中アジを釣ったのは、初めてです。
他の場所の方が、潮通しも良く、アジやメバルが釣れそうなんですが、何故か、この港内の奥側に有る場所で釣れてしまいます。
今日も他の場所では、ほとんどアタリが無く、釣れたのはこの有奥の場所だけです。
「風で、プランクトンなどのベイトが流されて来て、この港内の奥に溜まっているのではないだろうか?」というのが、私が、考えた理由なんですが、実際のところはよく分かりません。
まだまだ、この釣り場ではメバルシーズンは開幕していないようでした。
メバルが居ない場所ではないので、風が強い日は、ここに来てみようと思います。
2018年10/12 和久漁港からのランガンで中アジ6匹!
9月は全く行かなかったアジングですが、そろそろアジも成長してくる頃なので、先週に引き続いて、様子見に出掛けて来ました!
まず最初に和久漁港に立ち寄ると、アジがライズしていたので、ここで釣ることにしました。
第1投目からアタリが有りますが、掛かりません・・・
その後も、約30分程度釣りましたが、アタリは多く有りますが、なかなか針掛かりしなくて、なんとか1匹針掛かりさせましたが、豆アジで抜き上げる時に落としてしまいました・・・
豆アジしか居そうにないので、見切りをを付けて他のポイントへ移動しました。
粟野漁港へ足を延ばしましたが、既に先行者が2組居ました。
どうしようかと思いましたが、常夜灯が無い場所で試したことが無かったので、取り合えず常夜灯の無い場所で釣ることにしました。
潮通しがいい付近を狙って見ましたが、アタリは出ませんでした。
しばらく釣っていると、1組が移動して行ったので、空いた場所へ行きました。
2つある常夜灯の周辺を3人で釣っていたので、アジはすれてしまっているかな?と思いましたが、移動して5~6投目で20cm前後の中アジが釣れました。
その後も、2つある常夜灯の周辺を行ったり来たりしながら釣ると、ポツリポツリと中アジが、約30分程度で6匹釣れました。
アジが港内の常夜灯周辺を回遊しているのか、しばらく時間が経つと次のアタリが出てきます。
まだまだ、粘れば釣れそうでしたが、明日の仕事も考えて、6匹目を釣ったところで納竿としました。
今夜の釣果は、アジ 20㎝前後が6匹でした!
スポンサーサイト