山口県下関市 安岡漁港 でのアジング・アジ釣りの様子です!
<目 次>
2. 2018年11/23 常夜灯周辺は小アジだけ・・・
1. 2016年 7/29 カマス調査で豆アジ6匹!
2018年11/23 常夜灯周辺は小アジだけ・・・
昨日は、風も強く海も時化ていたので、釣りはお休みに・・・
ここ最近は、短時間でも1日1回は釣りに出掛けていたので、久しぶりに釣りに行けませんでした・・・
今日も、午前中の海はうねりと風が有り、釣りに出れそうに有りませんでしたが、夕方になると何とか釣りが出来そうになって来たので、アジングに出掛けて来ました!
前回は、サビキで小アジしか釣れなかったので、中アジを狙って波止の先端で、釣り始めました!
ちょうど、日が暮れかかっていく、いいタイミングで釣り場に入れたんですが・・・
段々と日が暮れて、周囲が暗くなっていく、ゴールデンタイムを波止の先端で回遊待ちしましたが、アタリも有りませんでした・・・
回遊待ちで中アジを狙うのは難しそうなので、波止の内側に溜まっているアジが居ないか探して回りましたが、こちらもアタリすら有りませんでした・・・
港内に常夜灯が有る場所に行ってみると、小アジらしき魚が水面で「ぱちゃ・ぱちゃっ!」しています。
サイズは望めそうには無いけれど、中アジも混じっていることを期待して、釣り始めると、早速、第1投目からアタリが有り、予想通りのサイズのアジが釣れました。
キャストする方向を変えてやると、続けてアタリは有り、3~4匹小アジを続けて釣ったところで、ジグヘッドに付けていたワームがちぎれてしまいました・・・
これまで、クリアーのボディにラメが入ったワームを使っていましたが、クリアー・ピンクのワームに交換してみました。
すると、全くアタリが有りません・・・
続いて、グリーン系のチャトリュースのワームに変えると、こちらも全くアタリは有りません。
次にクリアー・イエローのワームもアタリは有りませんでした・・・
他のカラーでは、全くアタリが無いので、クリアー・ラメのワームに変えると、再びアタリが出始め、小アジを2~3匹追加したことろで、スレてしまったのか、アタリも無くなってしまいました・・・
今日もそうでしたが、この秋のアジングは、ほとんどが、クリアー系かクリアーピンク系のワームでアジが釣れています。
メバリングの時にはそれほどカラーに気を使うことなく、その日の気分でカラーを選んでもそれなりに釣れているような気がしますが、アジは結構カラーに対してシビアな気がします。
サビキによく使ってあるハゲ皮も、乾燥している時は白っぽい色をしていますが、水に濡れると透明になるので、クリアー系はアジに対して有効で、サビキに水に濡れると透明になるハゲ皮や、透明や薄ピンクのスキンなどが使われ居るのかも知れませんね。
最近、山陰側の漁港で中アジが釣れている情報をいくつか聞いたので、来週は、時間を作って中アジ狙いに出掛けて見たいと思っています。
2016年7/29 カマス調査で豆アジ6匹!
春から忙しかった為、なかなか釣りに出かけることが出来なかったが、そろそろカマスが連れ出すころなので、調査もかねて先週1度夕方に近所の港にカマス狙いに来たが、まだカマスは回遊していなかった。
1週間が経ち、もう1度調査を兼ねてカマス釣りに出かけたのだが、今日もカマスは回遊しているような気配はなかった。
実は、先週来た時に、隣で豆アジを釣っていたので、カマスが居なければ豆アジを狙おうとあらかじめタックルも用意してきた。
カマスを狙って18:30頃から釣りを開始したが約20分経ってもカマスのあたりはなく、カマスサビキに2~3度豆アジらしい小さなあたりが有るだけなので、タックルを豆アジ用にチェンジして豆アジ狙いに切り替える。
すると2~3投目に引っ張り込むようなあたりが有ったが、突然だったの合わせられなかった。やはり居るなと思い、再びキャストすると、はぼ向こう合わせで10cm程度の豆アジが釣れた。この時期に波止場からならこのサイズがアベレージだろう。その後ポツリポツリと釣れるが、15分もすると、アジがすれてきたのかほとんどあたりもなくなってしまった。
最後にカマス狙いのタックルを5分程度キャストしたが、結局カマスは釣れなかった。まだまだこれからがシーズンなので、来週あたりまた行ってみようと思う。
結局今日の釣果は、アジ12㎝1匹 10cm5匹でした。