山口県下関市 二見漁港 でのエギング・アオリイカ狙いの様子です。
<目 次>
3. 2018年10/11 ナイトエギングで1匹!
2. 2017年10/5 いつもは入れない場所に入れたが・・・
1. 2017年 9/14 コロッケサイズ3匹!
2018年10/11 ナイトエギングで1匹!
夕食後、近くの漁港へエギングへ!
昨日は、サゴシに餌木を盗られてしまい、この秋シーズン初めてのボウズに終わってしまいましたが、懲りずに今夜もエギングに出掛けました!
夕方から、ショアジギングでサゴシを狙って、昨日の敵討ちを取りたかったのですが、風も有り、仕事も方が付いていないので、敵討ちは諦めました・・・
今日は朝から気温も下がっていたので、温度変化が水温に影響を与えそうにない、ある程度水深のある漁港を選びました。
常夜灯が有る、港内の波止が空いていたので、底から釣り始めました。
今シーズン、既に釣果が上がっている場所なので、期待して釣り始めましたが・・・
約45分間、水深を変えていろいろな棚を狙ったり、投げる方向を変えたりしましたが、アタリは有りませんでした・・・
以前から、気になっていた、港内に有る別の波止へ移動してみると・・・
波止の上にはしっかりと墨跡が付いていました!
期待しながら、キャストを繰り返していきますが、ここでもアタリは無く時間だけが経って行きました・・・
そろそろ帰ろうかなと思いながら釣っていると、シャクリを入れる前に何かが餌木に当たったような感触がしたので、軽く2回ほどシャクリを入れると・・・
常夜灯の灯りで、何とか見えていたラインが、「すぅ~と」水面に引き込まれて行きました・・・
軽く竿を立てて、合わせを入れると、針掛かりも成功し海中で抵抗しています。
海底近くで掛けたので、水の抵抗も有り、サイズのわりに引きも楽しめました!
約200gのアオリイカです!
まだ、釣れるかも知れませんが、そろそろ帰るつもりだったので、この1匹を釣り上げたところで納竿としました。
2017年10/5 いつもは入れない場所に入れたが・・・
この1週間程度の間、夕方も日が暮れるまで、釣りに行くような時間が無かったんですが、ようやく仕事に1段落が付いたので、今日は夕方,様子見に近くの漁港へ出掛けてみました。
小アジなら釣れるだろうと思ったんですが、結局アジングはほとんど当たりすら無く、1度夕食を食べに自宅に戻り、出直しました。
再び、漁港へ行ってみると、いつもは他の釣り人が居て、入れない常夜灯の下が空いているので、そこで釣ることにしました。
今シーズンは夜釣りでアオリイカを狙うことにしているので、エギをセットして釣り開始です。
この場所は、小アジを釣っている人が多いんですが、余りアオリイカを狙っている人を見たことは有りません。
でも、ベイトになる小アジが居るんだから、アオリイカも居るだろうと以前から思っていた場所です。
他に釣り人が居ないので、3~4投しては、5~6m移動して広範囲に探っていきますが、当たりは有りません。
当たりが無いまま釣っていて気が付いたことが、今夜は小アジの姿が少なく、多分3~40cm程度のシーバスらしき魚の影が多く見えたことです。
小アジが少ないからアオリイカが寄っていないのか、シーバスを嫌がってアオリイカが寄っていないのか分かりませんが、どうもここ最近シーバスの姿が見える時はアオリイカが釣れていないような感じがします。
結局、ようやく入れた場所ですが、当たりが無いので、30分で見切りをつけて、常夜灯の無い堤防へ移動しました。
到着してみると、思ったよりも風が有ったので、堤防の外側は諦めて、内側で釣ることにしました。
外側でも内側でも釣れるんですが、まだ夜釣りで堤防の外側で釣っていないので、本当は外側で釣りたかったんですが・・・
堤防の内側は、海底に水草が生えていて、所々に小さな根が有るので、1箇所に居ついているというよりも、各地にバラバラにアオリイカが散っているような感じなので、5~6投しては少しづつ移動して広範囲に狙っていきました。
3~4回目の移動をした後、「そろそろ帰ろうかな」思いながら中層辺りを探っていると、少しラインが引き込まれたような気がしたので、聞き合わせをしてみると、竿先に重みが感じられたので、すかさず合わせました。
中層で掛かったので、しばらくして水面に上がってきて、「プシュー・プシュー」と音を立てながらアオリイカが抵抗していますが、ラインを緩める事無く手前まで寄せてきました。
この時期のレギュラーサイズのアオリイカがようやく釣れました。
そろそろ、帰ろうかと思っていたので、その後、3~4投しましたが、どうも帰りたいモードが強くなって来たので、結局、納竿することにしました。
今夜も、ラトル入りのエギで釣れたんですが、次回は、違うパターンで狙って見たいと思っています。
2017年9/14 コロッケサイズ3匹!
今日は朝から夕方まで仕事で、ようやく落ち着いたのは、夕食後でした。
このまま、家でゆっくりと寛ごうかと思ったんですが、天気予報を見ると週末に台風が接近して来て、釣りに行けそうにないので、夜釣りに出掛けることにしました。
昨夜、1投目で1匹釣れた後、当たりも無かったアオリイカを狙いに、二見漁港へ出掛けました。
釣り場に着くと、既に2名釣り人が居ました。
漁港の奥が空いていたので、そこで釣ることにしました。
一見すると、アオリイカが居そうな感じは無く、日中はほとんど釣れることは無いんですが、夜になると、イカが入っていることがあるので、そこからチェックしていきました。
すると3~4投目に、しゃくった後、エギが底付近にある時に、す~と、ラインが引き込まれていき、昨夜同様コロッケサイズのアオリイカが釣れました!!
しばらく、その場所で釣りましたが、少し移動してスロープがある、浅場を狙って見ると3投目でまたまたコロッケサイズのアオリイカが・・・
ここでは、後が続きそうな感じがしなかったので、今度は常夜灯の無い少し水深がある場所へ移動しました。
ここでも、場所移動が功を奏したのか、第1投目の2シャクリ目で、少し大きめのコロッケサイズのアオリイカが釣れました!!
いずれも、まだ小さいのでリリースして、3匹共に夜光カラーのエギに釣れたので、赤テープのエギに交換して釣り続けました。
しかし、場所を移動しても当たりは無く、約1時間30分で納竿しました。
今夜は、夜光のエギが当たりだったみたいです。
こちらの記事もいかがですか?
秋が深まってくると、水温が低下してアオリイカの姿を見るのが難しくってきます。
しかし、数は釣れませんが、晩秋から初冬は良型のアオリイカが狙える時期です!
晩秋のアオリイカ狙いの釣り場や釣り方などを紹介しています。