山口県下関市 室津下漁港 でのエギング・アオリイカ狙いの様子です。
<目 次>
11. 2023年 9/21 夕まずめに2匹!
10. 2022年 9/ 4 今シーズンの初ヒット!
9. 2019年 4/12 今年の初イカは秋イカサイズでした・・・
8. 2018年11/14 アオリイカ1匹
7. 2018年11/12 コウイカをバラシてアオリイカ2匹
6. 2018年10/ 2 小ぶりなアオリイカ1匹
5. 2018年 9/25 小串漁港はボウズで室津下漁港で2匹!
4. 2018年 9/24 イイダコとアオリイカ
3. 2018年 9/22 夜釣りでアオリイカ2匹
2. 2018年 9/21 今日も強風・コロッケサイズ1匹
1. 2018年 9/20 強風の中・アオリイカ2匹
2023年9/21 夕まずめに2匹!
朝から降っていた雨も午後には降り止み、風も収まって来たようなので、夕まずめのアオリイカ狙いに出掛けて来ました!
朝からの雨による濁りもほとんど感じられませんでした。
アオリイカの活性も高いのか、釣り始めて5分もしないうちに1匹目のアオリイカがヒットしました!
100g程度のアオリイカだったので、写真撮影後、リリースすることにしました。
しばらくアタリが途切れていたので、餌木を交換したり、波止を移動しながら狙っていると・・・
ラインが沖に向かって「スル・スル」と出ていき、2匹目のアオリイカがヒットしました!
1匹目よりも良型のようで、重みを手ごたえを感じました!
足元まで寄せたところで、タモでランディングしました!
推定、300g程度のアオリイカがこの時期にしては良型のアオリイカでした!
この後は、アタリも無く、時間切れでの納竿となりました。
2022年9/4 今シーズンの初ヒット!
昨日は、船からティップランで100~300g程度のアオリイカを数匹、釣ることが出来ました!
そろそろ、波止でもアオリイカが狙いそうだと思い、室津下漁港の外波止へやってきました!
もう、アオリイカは釣れているようで、波止の上には、数か所、新しい墨跡が付いていました。
2.5号の餌木で狙っていましたが、アタリが無いので、3号の餌木で遠投して狙うとようやく、100g程度のアオリイカがヒットしました!
1時間程度の釣行時間でしたが、今シーズンの初アオリイカをヒットさせることが出来ました!
2019年4/12 今年の初イカは秋イカサイズでした・・・
今年の冬は暖冬気味だったため、春イカは3月後半頃から釣れていたようで、波止の上には既に多くの墨跡が付いていました。
3月後半頃から数回程、近所の漁港などにエギングに出掛けていましたが、記事に出来るような釣果もなく、短時間での釣行も多く、アタリも無く終わっていました。
4月も中旬になりそろそろ、本格的にエギングに出かけようと、夕方、仕事が片付いて後、近所の漁港へ出掛けて来ました!
17時過ぎ頃に漁港へ到着してみると、既に、波止には数人のエギンガーがアオリイカを狙っていました。
波やうねりは有りませんが、少し左から吹いてくる横風が気になります。
波止の真ん中あたりが空いていたので、そこから釣ることにしました。
この時期は、まだ、海底付近にアオリイカは居ると思うので、海底ギリギリまで、餌木を沈めてスロー気味に狙っていきました。
この釣り場の海底は、砂地に所々に藻場や岩場が点在しているような場所なので、底どり出来ないことは無いんですが、砂地にも細長い葉の海草が生えているので、餌木のカンナに海草が引っ掛かってしまうので、底どりがすることが出来ないので、海底ギリギリを狙っていきます。
数投に1回程度、海底の海草を引っかけてしまいます。
他のエギンガーの人を見ていると、海底ギリギリを狙っている人が多いみたいで、皆さんも時々、餌木に引っ掛かった海草を取り除いています。
約30分位アタリは無く、他の方もまだ釣れていませんでした。
アオリイカの活性が低いみたいなので、風が少し有りますが、スローシンキングの餌木でも、海底近くが狙えそうだったので、餌木を交換して、海底近くをよりスローに狙うことにしました。
餌木を交換して約15分位経った頃に・・・
左側から吹いてくる風で右側にたわんだ状態で、ゆっくりと沈んでいたラインが、真っすぐになった後、「すぅ~!」と沈んでいきました!
軽くロッドを立てて合わせを入れると・・・
合わせは決まりましたが、全く抵抗しません・・・
もしかしたら「コウイカ」かな?
と思いながら寄せて来ると、秋イカサイズのアオリイカでした・・・
餌木とほとんど同じくらいの長さしかないので、簡単に抜き上げることが出来ました。
その後も、皆さん仕事が終わってから釣り場に来られているのか、3~4人の方が新たに加わりましたが、19時頃まで釣り場に居ましたが、次のアオリイカの姿を見ることは出来ませんでした。
波止の上には、大きな墨跡も残っているので、既に、良型のアオリイカは釣れているようです。
サイズ的には、とても満足できるサイズでは有りませんが、今年の初イカの姿が見れて安心しました。
来週頃から、本格的にアオリイカ狙いの釣行へ出掛けようと思います。
2018年11/14 アオリイカ1匹
2日前にも室津下漁港へエギングに出掛けて、アオリイカが2匹釣れたので、今日もエギングに出掛けて来ました。
17時前に釣り場に到着して釣り始めましたが、2日前と違い海はさほど波立っては居ませんでしたが、正面から風が吹きつけてきて、餌木の飛距離は伸びないし、目が乾燥して痛くなってきて、なかなか厳しいコンディションでした。
もう、11月に入ったせいか、エギングをしている方も居なくなり、釣り人自体も少なくなってきたので、波止をどんどん移動して、釣れそうな場所を探して行きますが、なかなかアタリは無く、釣り始めて45分くらい経過したころに、ようやく、シャクリを入れようと、ラインの糸ふけを取ったところで、イカが餌木を抱いているのが分かり、軽く合わせを入れました。
合わせは決まりましたが、サイズ的には今一つのようで、ほとんど抵抗すること無く、寄せることが出来ました!
小ぶりなアオリイカでしたが、段々と釣れなくなってきているので、この1匹はうれしいですね!
この後、正面からの風で目が乾燥して痛みがひどくなってきてので、波止の外側から内側へ移動しました。
波止の内側は、1段低くなっているので、風も防げて、水面からも近いので、釣りやすいですが、釣果的な面からいくと外側には1・2歩劣りますが、今シーズンも何匹か内側で釣っているので、待ってく釣れない訳では有りません。
しかし、先端付近から付け根方向へ少しづつ移動しながら45分くらい釣りましたが、結局、アタリも無く終わり、2匹目の追加は出来ませんでした・・・
10月後半は主にサーフでアオリイカを狙っていましたが、さすがにある程度水深が無いと厳しそうなので、しばらくは、室津下漁港通いが続くかも知れません。
2018年11/12 コウイカをバラシてアオリイカ2匹!
約半月ぶりのエギングです!
10月の後半はサーフエギングばかりしていましたが、なかなか釣りに行けなくなり、釣りに行けるようになってからも、アジ釣りばかりしていたので、久しぶりのエギングです。
さすがに、この時期に水深が浅いサーフで狙うのは無理そうなので、今日は室津下漁港へやって来ました。
午前中、天気が悪かったせいか、釣り人は2組しか居ませんでした。
エギングをしている方の姿も以前ほどは見かけなくなりました。
予想とは違い、海は穏やかで風もほとんどないエギング日和です。
波止の中ほどから釣り始めましたが、釣り始める前に、タモを車の中に置き忘れていたことに気が付きましたが、そのまま釣り始めたんですが・・・
1投目・2投目はアタリは無く、3投目でラインが「すぅっ~と!」沖へ引っ張られて行くので、一呼吸置いて、軽く合わせを入れると、上手くフッキングでしました!
重量感は有るんですが、ほとんど抵抗している感覚が無いので、「いつもと違うな?」と思いながら、リールを巻いていると、水面にで浮き上がって来た時点で、色が黄色っぽく、足も短いイカが餌木に掛かっています。
正体はコウイカでした!
足元まで寄せましたが、タモが有りません。
「何とか、抜き上げられるかな?」と思い、抜き上げた瞬間に身切れしてしまいました・・・
残念です・・・
タモを取りに戻っていればと思いましたが、もう後の祭りです。
1度、車にタモを取りに戻り、再び波止に戻り釣り再開です!
なんかまだ頭中のもやもやが残ったまま釣り続けていましたが、約15分くらい経過した時に、ゆっくりと沈んでいたラインが、「ピタッ!」と止まりました。
今日は、風が無いので、アタリが良く分かります。
軽く竿先を立てて合わせを入れると、今度も上手くフッキング出来ました!
今度は、しっかりと抵抗しているので、コウイカではなく、アオリイカです!
水面に浮かぶと、黒っぽいイカが餌木に掛かっています。
抜き上げるには微妙なサイズなので、先ほどの失敗も有るので、タモですくい上げました!
他に釣り人が居ないので、少しづつ横に移動しながら釣っていると、また約15分くらい経過した頃に、足元近くでラインが止まりました!
今度も、合わせは決まりましたが、ほとんど重量感も無く抵抗もしてきません・・・
2匹目はちょっと小ぶりなアオリイカでした。
その後、18:30頃まで粘りましたが、アタリは無く、手前の岩場に餌木を引っかけてしまいラインブレイクしたところで、納竿しました。
半月ぶりのエギングで釣れるか心配でしたが、まだまだ、もうしばらくはエギングが楽しめそうです。
2018年10/2 小ぶりなアオリイカ1匹
台風24号の影響も収まりようやく穏やかな1日でした。
今日は、気持ちよくエギングが出来ると思い、確実に釣りたいので、室津下漁港へ夕方、行ってみると、平日にも関わらず、釣り人がいっぱいでした・・・
エギングをしている人も多く、何とか、波止の外側で釣りが出来る場所を確保しました。
少し、左側から風が吹いていますが、釣りにくいほどの風ではないので、2.5号の餌木を付けて釣りを開始しました!
釣り始めて、7~8投目に左側からの風を受けてたわんでいたラインが、真っすぐに伸びて沈み始めたので、軽めの合わせを入れて竿を立てると、アオリイカの重みを感じることが出来、海中で水を吐き出しながら抵抗している感触が伝わってきます。
小ぶりなアオリイカなので、難なくぶり上げることが出来ました!
順調に1匹目を釣ることが出来ました!
この後、その場でそのまま釣り続けていると、隣の方が片付け始めたので、そちらへ移動しましたが、アタリは有りませんでした。
日も暮れかかって来て、帰宅される方が出始めたので、空いた釣り場へ移動しながら、日暮れまで粘りましたが、その後は、アタリもなく終わってしまいました。
出だしが順調だったので、まだ釣れそうな気がしましたが、後が続きませんでした・・・
今日、釣りをしている時に、目の前でサゴシが1度だけですが、小魚を追ってジャンプしていました。青物も結構接岸しているのかも知れないですね。
ショアジギングをしてる方が1人居て、釣れてはいなかったですが、そろそろショアジギングにも出掛けて見たいですね。
フカセ釣りで、25cm前後の真鯛が釣れていました!
この時期に夜間に投げ釣りをすると、真鯛が釣れるという話を、昔聞いたことが有るので、こちらもいずれチャレンジしてみたいです。
2018年9/25 小串漁港でボウズで室津下漁港で2匹!
午前中に、1時間程度時間が出来たので、小串へアオリイカ狙いに行って来ました!
前日も室津下漁港で釣ったので、違う場所で釣りたいな!と思い小串に行きましたが・・・
予想に反して強風が吹いていて、釣りづらい状況でした。
全く、アタリも無く、私以外に5~6人の方がエギングをしていましたが、誰一人として私が居る間には、釣れていませんでした。
そこで、夕方から、今日も室津下漁港へエギングに出掛けました。
平日の夕方にも関わらず、波止には多くの釣り人が居ました。
取り合えず、波止の外側に空いている場所が有ったので、そこで釣ることにしました。
いつもとは違い今日は、正面方向から強めの風が吹いていたので、3号の餌木をセットして釣り始めました。
正面から吹いてくる風に寄せられて、波止の際付近には、流れ藻などが寄せられていて、余り釣りやすい状況とは言えません。
海底付近中心に狙って約10分程度経った頃に・・・
風で膨らんでいたラインが、「すぅ~と!」海中に伸びていったので竿先を上げて軽く合わせを入れると・・・
一瞬、何か当たったような感触がしただけだったので・・・
再び、軽く2回シャクッて誘いを入れてフォールさせていくと・・・
ラインのふくらみが無くなり、海中に引き込まれて行きました・・・
一呼吸置いて合わせを入れると・・・
多少、サイズがいいようで、海中で抵抗している様子が伝わってきます。
海面に浮かして、足元まで寄せて、抜き上げました!
たまに、コロッケサイズのアオリイカも釣れますが、順調に成長しているみたいです。
同じ場所で数投した後、少し横の場所が空いたので、そちらへ移動しました。
移動して、2~3投目に・・・
ラインが沈まないような気がしたので、軽く空合わせをしてみると・・・
竿先に重みを感じたので、もう1度合わせを入れました。
1匹目ほどの抵抗はしませんが、順調に2匹目を釣ることが出来ました!
しばらく、同じ場所で釣りましたが、アタリは無く、風も段々と強くなってきたので、風の影響が少ない波止の内側へ移動しました。
日も暮れかかって来たので、内側にもそろそろアオリイカが入ってきてもいいだろうと思いましたが・・・
約30分程度釣ったところで、アタリは無く納竿時間となりました。
前日も室津下漁港で釣ったので、室津以外で釣りたかったですが、結局、小串漁港では釣れませんでした。
2018年9/24 イイダコとアオリイカ
3連休の最終日なので、余り釣り人の来ない小さな釣り場を狙って、夕方からエギングに出掛けましたが、最初に予定していた釣り場は、既に釣り人が居ました。
次に向かった釣り場では、釣りは出来ましたが、全くアタリは無く、粘っても回遊は期待出来そうにないので、見切りを付けて結局、室津へ行きました。
夕方ということも有り、既に帰宅の準備をしている方も居て、何とか釣り場は確保出来ました。
釣り始めて約20分くらいアタリは有りませんでしたが、他に移動する場所が無いので、釣り続けていると、10mくらい隣の方が帰宅準備を始めたので、釣り場が空くのを待ちながら釣りをしていると・・・
ゆっくりと沈んでいたラインの速度は速くなったようなので・・・
合わせを入れると、重みは感じるますが、何も抵抗しないで寄せることが出来ます。
藻が引っ掛かったかな?と思いながら釣り上げて見ると・・・
イイダコでした・・・
2.5号の餌木の方が大きいくらいのサイズのイイダコですが、自分よりも大きい餌木に襲い掛かったのでしょうか?
この秋のシーズンには、イイダコを狙って見ようと思っていたので、そろそろイイダコが狙える時期が来た!とイイダコが教えてくれたようですね。
隣の釣り場が空けばそちらに移動しようと思っていましたが、なかなか、釣り具の片づけに時間が掛かっているようで、場所が空きません。
他に移動する場所が無いので、そのまま粘っていると・・・
沈んでいたラインが沈まなくなったので、軽く合わせを入れると・・・
今度も、さほど抵抗することも無く寄せることが出来ます・・・
また、イイダコかな? と思いながら釣り上げると・・・
小ぶりなアオリイカでした・・・
このアオリイカを釣った後、丁度、波止の先端付近が空いたので、そちらへ移動することにしました。
先端付近には、ちょい投げをしている釣り人が2人居るだけになったので、時間が無いので、どんどんと移動しながら釣っていきます。
そろそろ帰ろうかなと思い始めた頃に・・・
ラインが「すぅ~と」走り出しました・・・
軽く合わせを入れると・・・
一瞬、針掛かりした感触があった後、すっぽ抜けてしまいました・・・
合わせが早かったのでしょうか?
もう1度アオリイカが乗って来ないかと、しばらく釣りましたが、アタリが無いので、納竿しました。
風も無く釣りやすかったのですが、結果は今一歩という感じでした・・・
秋が深まってくると、水温が低下してアオリイカの姿を見るのが難しくってきます。
しかし、数は釣れませんが、晩秋から初冬は良型のアオリイカが狙える時期です!
晩秋のアオリイカ狙いの釣り場や釣り方などを紹介しています。
2018年9/22 夜釣りでアオリイカ2匹!
夕食後、室津下漁港へ、アオリイカ狙いに行きました!
土曜日ということも有り、夜にも関わらず、多くの釣り人が波止に居ましたが、釣り場は何とか確保出来ました!
海底が砂地の場所なので、根掛かりの心配が無いので、底中心に攻めていこうと、3号の餌木をセットして、釣りを開始しました!
約10分位、アタリは有りませんでしたが、シャクリを入れようと糸ふけを取ったところ、竿先に重みを感じたので、合わせを入れるとしっかりとした重みを感じることが出来ました!
昨日は、コロックサイズでしたが、今日はいい感じです!
1匹目は、足元近くで釣れました!
順調に1匹目が釣れましたが、その後アタリは続きませんでした・・・
今日は、波止の外側を狙っていましたが、外側では移動する場所が無いので、波止の内側を狙うことにしました。
内側に移動したので、水深が浅くなるので、2.5号に餌木を変更し釣り始めましたが、約30分アタリが有りませんでした・・・
段々と帰る人が現れ始め、波止の外側が空いて来たので、再び外側へ移動しました。
外側に移動して、約10分後くらいに、フォールさせていたラインが「すぅ~と」出ていくのが、リールのスプールに当てていた手の感触で分かったので、合わせを入れると・・・
1匹目と同サイズくらいのアオリイカが、掛かりました。
掛かった直後は抵抗しましたが、水面に浮かせてから、ゆっくりと取り込みました!
1匹目とほぼ同サイズくらいのアオリイカでした!
その後、空いた場所へ移動しながら約30分程度釣りましたが、次のアタリは出ませんでした。
昨日までと違い今日は、さほど風も無く釣りやすかったです。
結局、他のエギも試してみたんですが、今夜も釣れたのは、ラトル入りのエギ王Qサーチでした・・・
常夜灯などの照明が無い場所では、ラトル音の効果は絶大のようですね!
2018年9/21 今日も強風・コロッケサイズ1匹
今日も1日降ったり止んだりのスッキリしない天気でしたが、夕方になり小雨程度の雨しか降っていなかったので、雨具を着込んで、室津へ行って来ました。
昨日は、強風が吹いていましたが、今日じゃ風が止んでいると思っていましたが、到着してみると結構風は有りました。
昨日も風が有ったので、この時期は2.5号の餌木をメインに使っていますが、強風用に3号の餌木を持って来ていたので、今日は3号の餌木をセットして釣り開始です!
今日も昨日同様に右斜め後方からの風が有り、餌木がどんどんと左方向に流されていきます。
なかなかアタリが取りにくい状態で約30分経過した頃に、左側に糸ふけを出しながら沈んでいたラインの糸ふけが無くなっていったので、軽く合わせを入れてみると・・・
竿先に重みを感じることが出来ましたが、ほとんど抵抗することなく寄せることが出来ましたが・・・
3号の餌木とほとんど長さが変わらない、コロッケサイズのアオリイカでした・・・
その後も30分程度アタリが無い(アタリが分からない?)状況が続き、周囲が暗くなり始めた頃・・・
シャクリを入れようと糸ふけを取ったところ、藻が引っ掛かっているような感触がしたので、竿先を立てると重みは感じますが、全然、抵抗しないので藻だろうと思い餌木を回収していると・・・
水面に浮かんできたのは、1匹目と同サイズくらいのアオリイカでしたが・・・
強引に巻き取ってきたせいか、水面付近でイカ墨を吐いて海中に戻って行きました・・・
周囲が暗くなったので、アオリイカの活性が上がって来たのか、バラシ後、3~4投目で・・・
糸ふけが一気に取れて、手元まで感触が伝わってくるくらい一気にラインが沖に出ていきましたが・・・
フッキングしたと思った1~2秒後にバレてしまいました・・・
こういうアタリ方をした時にどうも合わせるのが上手くいかず、いつもバラシてしまいます。
昨日も同じ時間帯に同じようなアタリが有りましたが、合わることが出来ませんでした・・・
まだ、もう少し時間が有るので、まだチャンスがあるだろうと思っていたら・・・
突然の暴風が後方から吹き出したので、残念ながらここで納竿することにしました。
2018年9/20 強風の中・アオリイカ2匹
早朝から降り出した雨は終日降っていましたが、ようやく夕方になり雨脚も弱くなりました。
これなら何とか釣りが出来るだろうと、雨具を着込んで釣り場に来てみると・・・
ほとんど雨は止んでいましたが、強風が吹いていました・・・
斜め後方からの風なので、何とかエギングが可能だろうと思い釣り始めましたが、餌木はどんどんと左方向に流されていき、とてもアタリが取れるような状態では有りません。
しかし、斜め後方からの風を受けて、餌木は気持ちよく遠くまで飛んでいきます。
これまでは届いていなかったポイントまで、餌木が届いていると思います。
強風でアタリが有るのか無いのか分からないまま、約30分が経過した頃・・・
次のシャクリを入れようと、左側に流されていたラインの大きくたわんだ糸ふけを取ったところ、重みを感じたので、軽く合わせを入れてみると・・・
藻が引っ掛かったかと思うような感触の後、「グーン!・グーン!」イカが抵抗する感触が伝わってきます。
さほど抵抗することなく引き寄せることが出来ました。
ほとんど当たりが分からなかったので、餌木をノーマルタイプからディープタイプに交換して、沈みを早くして糸ふけを減らしてアタリを取れるようにして狙うことにしました。
餌木の沈みが早くなった分、糸ふけが減りましたが・・・
約30分経ってもアタリは出ませんでした。
日暮れ時が近づいて来て、少しづつ風も弱まってきたので、餌木をノーマルタイプに交換しました。
交換して約15分後くらいに・・・
糸ふけを出しながら、ゆっくりと沈んでいたラインが突然、「ピン!」と張り、手元に伝わってくるくらい一気にラインが沖に出ていきました・・・
一呼吸置ければ良かったのでしょうが、反射的に合わせを入れてしまった為、すっぽ抜けてしまいました・・・
しかし、遠目でのアタリだったので、そのままフォールし直して、シャクリを何度かいれていると・・・
再び、ラインが沖に出ていきました!
今度は、落ち着いて一呼吸入れた後に、軽く合わせを入れてやると・・・
しっかりと、竿先にアオリイカの重みを感じることが出来ました!
1匹目と同サイズくらいのアオリイカでした!
この頃には、風も弱まってきて、周囲も薄暗くなり、釣りやすくなりましたが、時間切れとなってしまいましたので、ここで納竿しました。
この風の具合だと、夕方に釣りに来るよりも、夕食後、夜に来た方が釣りやすかったかも知れないですね!