山口県光市・周南市のシーバス・スズキの釣り場案内です。
光市・周南市の漁港や岸壁・砂浜・河口などでシーバスが狙えます。
過去にシーバスの実績が有る釣り場を紹介していますが、小アジやサヨリ・イワシなどのベイトフィッシュが接岸する釣り場には、シーバスの回遊も多いので、光市・周南市のキスの釣り場・アジの釣り場・サヨリの釣り場も併せて掲載しているので、参考にしてください。
光市
周南市
に分けて紹介します。
スポンサーサイト
光市のシーバス・スズキの釣り場
有料の釣り桟橋で、桟橋周辺の海底には多くの漁礁が設置されています。
漁礁に餌となるアジ・イワシ・サヨリなどのベイトフィネスが居ついていています。
アジはほぼ1年中釣れています。
ルアー釣りは禁止されているので、アジを餌とした泳がせ釣りで、シーバスだけでなく、ヒラメ・マゴチなどの釣果が有ります。
フィッシングパーク光に隣接している漁港で、岸と平行に波止が1本伸びています。
フィッシングパーク光と同様にアジやサヨリ・イワシ・キスなどのベイトフィッシュが豊富な釣り場です。
アジなどを餌にした泳がせ釣りで、シーバスやヒラメ・マゴチなどの実績が有ります。
ここではルアー釣りが可能なので、ルアーで狙うことも可能です。
室積海岸の海に向かって右側に有る漁港です。
岸と平行に伸びている外波止の波返しが高く、テトラポットが乱雑に積まれているので、足元は良く有りません。
アジ・キスなどのベイトフィッシュは豊富で、初夏から冬にかけての時期がシーバスが狙い易い時期です。
秋にはイワシの群れが接岸するので、シーバスやハマチの群れの回遊が有ります。
三井川の河口横に有る岸壁で、テトラポットなどは無く足元の良い釣り場です。
河口に隣接した釣り場で、キスやハゼ・アジなどのベイトフィッシュは豊富で、真冬の厳冬期以外は1年中シーバスを狙うことも可能です。
秋には、イワシの群れが接岸して来るので、シーバスやタチウオ・ハマチの群れの回遊が有ります。
島田川河口左岸側に有る護岸や先端の波止からシーバスが狙えます。
先端の波止周辺は、アジなどのベイトフィッシュは豊富で、秋にはイワシの群れが接岸して来るので、シーバスやタチウオ・青物の回遊が有ります。
島田川河口沿いの護岸周辺はキスやハゼなどの魚影が濃く、ルアーや投げ釣りなどでシーバスが狙えます。
海水浴場の砂浜が広がる釣り場で、海に向かって左側が島田川の河口になります。
砂浜からも狙えますが、変化に乏しいので、島田川河口周辺が狙い目です。
砂浜が河口に沿って沖に突き出ているので、広い範囲を狙うことが出来ますが、満潮時には水没する箇所も有ります。
餌となるキスやハゼなどの魚影は濃い釣り場で、秋には、イワシの群れが波打ち際まで押し寄せて来ることも有ります。
イワシの群れが接岸すると、砂浜一帯でもシーバスの釣果が期待出来ます。
周南市のシーバス・スズキの釣り場
粭島の入り口に有る漁港で、小瀬戸橋に隣接しています。
本州と粭島との間の小瀬戸の水道部がシーバスの狙い目のポイントで、ルアーや投げ釣り・泳がせ釣りなどで、良型のシーバスの実績が有ります。
キスやアジ・サヨリなどのベイトフィッシュは豊富な釣り場で、キスやアジは真冬の厳冬期以外は釣れています。
粭島の手前に有るゴロタ場などが続いている海岸です。
水深は浅めの場所ですが、ゴロタ場の駈上りや大きな岩の周辺・桟橋などシーバスの居つきそうなストラクチャーが点在しています。
餌となるベイトフィッシュはキスやハゼなどです。
周南市内を流れている富田川の河口周辺でシーバスが狙えます。
周辺には、工場用地が多く有り、海側の下流や海に向かって左側の川岸は工場用地になっていて立入禁止になっています。
干満差が有り、干潮時には海底が露出する場所も有るので、満潮前後の時間帯が釣りやすくなります。
夜間を中心に実績が有り、シーバス以外にチヌもルアーにヒットします。
スポンサーサイト