福岡県芦屋町・岡垣町のヒラメ・マゴチの釣り場・ポイント案内です。
芦屋町・岡垣町では、漁港や港湾・河口部・砂浜などでヒラメが釣れる釣り場が多数有ります。
アジやイワシ・キス・ハゼなどのベイトフィッシュが多い場所に、ヒラメが居ついていることが多いです。
砂浜や砂地の海底の釣り場は、キスやハゼが接岸している時期にヒラメやマゴチの釣果が期待出来ます。
港湾や漁港などは、アジやイワシが接岸して来る時期にヒラメの接岸が見られます。
芦屋町・岡垣町のヒラメ・マゴチの釣り場を
芦屋町
岡垣町
に分けて紹介していきます。
これまでに、釣果や実績が有った場所を掲載しているので、ここに掲載している場所以外にも、ベイトフィッシュが豊富な場所なら、ヒラメやマゴチの釣果は期待出来ます。
芦屋町・岡垣町のキス・アジの釣り場も掲載しているので、合わせてご活用下さい!
芦屋町のヒラメ・マゴチの釣り場
遠賀川河口の右岸側に有る「国民宿舎 マリンテラス あしや」の下に有る、海岸沿いの遊歩道からヒラメやマゴチが狙えます。
餌となるベイトフィッシュは、キスやハゼ・小アジなどでいずれも魚影が濃い釣り場です。
秋から冬の時期に小イワシの群れが過去周辺に接岸すると、青物の回遊も有り、ヒラメやマゴチなどの回遊も増えてくるので、釣果が増えて来ます。
シーバス狙いの釣り人も多く、シーバス狙いのミノーやバイブレーションなどにヒラメやマゴチが掛かることも有ります。
漁港内はフェンスが張られていて立入禁止になっています。
遠賀川河口沿いの護岸や波止・港内の内波止の外海側・漁港の海に向かって左側に有る、芦屋海岸側の波止や砂地などからヒラメやマゴチが狙えます。
餌となるキスやハゼ・ア時などの魚影は濃く、対岸のマリンテラス下同様に秋から冬にかけて小イワシの群れが接岸してきます。
河口周辺や内波止は泳がせ釣りで狙う釣り人も多く、実績も有ります。
芦屋海岸側の砂地や石波止は水深も深くないので、ミノーなどのルアーでのヒラメ・マゴチに向いています。
遠賀河口の海側から2番目に有る「芦屋橋」の橋桁やその周辺の護岸からヒラメやマゴチが狙えます。
川の中央付近は船舶の航行も有るので、水深は深くなっていますが、左右の両岸は浅く、川の中央部から岸に向かって駆け上がりが形成されていて、ヒラメやマゴチの居つき場所になっています。
餌となるキスやハゼの魚影は濃く、この周辺まで、小アジの群れも遡上してきます。
周辺の水深は浅めで、ルアーでの釣りでも狙い易く、バイブレーションやワームなどで底や駆け上がりを中心に攻めるとヒットし易くなります。
遠賀川は河口から河口堰までの間が比較的近いので、河口堰周辺まで、キスやハゼ・アジ・コノシロ・イナ(ボラの子)・イワシなどを追って、ヒラメやマゴチなどの魚も遡上してきます。
河口堰周辺の護岸は足元も良く、泳がせ釣りなどで実績が有ります。
餌となるベイトフィッシュの種類が多いので、ヒラメなどのアタリが無い場合は、他の魚種を捕食している可能性が有るので、色々場魚種で試してみるといいです。
江川河畔公園周辺はテトラポット上からの釣りになりますが、それほど足元は悪く有りません。
ベイトフィッシュの種類・魚影共に濃い釣り場なので、ヒラメやマゴチも多く遡上してきます。
海から遡上して来たキスやコノシロ・イナ・イワシなどのベイトフィッシュが河口堰周辺で行き止まりとなって、河口堰周辺に溜まっています。
その為、常時ベイトフィッシュが周辺を回遊しています。
それを捕食しに、シーバスやヒラメ・マゴチなども周辺に居ついています。
上げ潮の時に潮に乗ってベイトフィッシュが回遊して来ることが多いです。
河口堰周辺の護岸や西川河口に有る西祇園橋周辺や導流提から狙うことが可能です。
ルアーなら導流提周辺が水深が浅く狙い易いが、干潮時にはウェーディングする必要が有る場合も有ります。
岡垣町のヒラメ・マゴチの釣り場
芦屋海岸と三里松原海岸に流れ込んでいる数少ない河川なので、餌が豊富な為、キスなどのベイトフィッシュは豊富です。
小さな河川ですが、周辺に変化が少ない砂地が続いている為、ヒラメやマゴチなども餌を求めて回遊してきます。
キスが接岸している初夏から秋頃にかけての時期が、ヒラメやマゴチ狙いのベストシーズンです。
キスの魚影が濃い「新松原海岸」に砂浜に流れ込んでいる河川で、大型のヒラメの実績のある釣り場です。
周辺の砂浜一帯でも実績が有りますが、人気が有るのは、沖に長く突き出ている、海に向かって左側の波止です。
それほど水深が深い場所ではないのでミノーやバイブレーション・ワームなどのルアーで狙い易い釣り場です。
キス釣りで釣れたキスを餌にした泳がせ釣りでも実績が有ります。
キスが接岸している初夏から秋頃がベストシーズンですが、夏は海水浴来る人も多くなります。
河口周辺では、サーフィンをしている人も多いので、釣り場が制限されてしまう場合も有ります。
大きな漁港で、漁港の左右から長い外波止が2本伸びていますが、いずれも外海側にテトラポットが設置されています。
漁港周辺は、アジの魚影の濃い場所なので、小アジを餌にした泳がせ釣りでの釣果が期待出来ます。
漁港の海に向かって右側に波津海岸の砂浜が有りキスの魚影の濃い場所です。
砂浜沖にテトラポットが設置されていて狙い場所も絞りやすく水深も浅いので、ルアー狙いでの釣果が期待出来ます。