山口県長門市のヒラメ・マゴチの釣り場・ポイント案内です。
長門市では、漁港や港湾・砂浜・河口部などでヒラメが釣れる釣り場が多数有ります。
アジやイワシ・キス・ハゼなどのベイトフィッシュが多い場所に、ヒラメが居ついていることが多いです。
砂浜や砂地の海底の釣り場は、キスやハゼが接岸している時期にヒラメやマゴチの釣果が期待出来ます。
港湾や漁港などは、アジやイワシが接岸して来る時期にヒラメの接岸が見られます。
これまでに、釣果や実績が有った場所を掲載しているので、ここに掲載している場所以外にも、ベイトフィッシュが豊富な場所なら、ヒラメやマゴチの釣果は期待出来ます。
長門市のキスやアジの釣り場も掲載しているので、合わせてご活用下さい!
長門市のヒラメ・マゴチの釣り場
油谷湾に有る海水浴場で、綺麗に整備された砂浜が有ります。
砂浜には、波止が2本有り波止周辺でヒラメやマゴチが狙えます。
砂地の海底に、藻場や岩場が点在しているので、その周辺をミノーやメタルジグなどで狙うことが出来ます。
餌となる小魚は、キスの魚影が濃く、初夏頃から秋にかけて小アジの群れも接岸してきます。
海い向かって右側に有る長い波止先端付近なら、泳がせ釣りで狙うことも可能です。
油谷湾の最奥に流れ込んでいる掛淵川河口に有る漁港です。
ベイトとなる小魚はキスの魚影が豊富で、晩秋頃まで釣れています。
小アジも初夏頃から秋にかけて群れで接岸しています。
砂地の海底で所々に岩場などが有ります。
どちらかというと、ヒラメよりもマゴチの魚影が濃く、シーバス狙いや秋の青物狙いのルアーにマゴチが釣れることも有ります。
油谷半島の外海側に有る海水浴場で、キスの魚影がとても濃い釣り場です。
キス狙いの釣り人から「かかったキスを取られた」という話をよく耳にする場所です。
遠浅の砂浜で、遠投できるルアーを中心に攻めていくと釣果が期待出来ます。
夏場は海水浴客やサーフィンをしている人が居るので、注意が必要です。
油谷湾の外海側に有る、大浜海水浴場に隣接している漁港です。
波止の外海側には、大きなテトラポットが設置されているので、足元は良く有りません。
餌と小アジなどの魚影は濃く、ルアーや泳がせ釣りなどでヒラメを狙うことが出来ます。
秋には、青物の回遊が有るので、合わせて狙うことが出来ます。
小アジの確保は容易ですが、アオリイカも多く、小アジの頭の後ろをかじられることも多いので、多めに確保する必要が有ります。
大型の青物やイシダイなども狙える本格的な地磯で、餌となるアジやイワシなどのベイトフィッシュは豊富な釣り場です。
海底は岩場がほとんどですが、青物狙いのルアーや泳がせ釣りの仕掛けにヒラメが掛かることもしばしば有ります。
ヒラメを狙って釣れたわけでは有りませんが、ヒラメの釣果も期待できる釣り場です。
油谷湾に有る大きな漁港で、充分な水深が有ります。
餌となる小アジやキスの魚影の濃い釣り場で、小アジを餌にした泳がせ釣りで狙う釣り人も良く見かけます。
秋のショアジギングでの青物狙いのメタルジグにマゴチが良く釣れています。
アジやイワシなどの餌となる小魚の確保は容易ですが、アオリイカとエソの魚影が濃い場所で、餌の消費量は多い場所です。
大浦漁港に隣接してる大きな漁港です。
水深が大浦漁港同様に深く、ヒラメに限らず青物などでも大物の実績が有る釣り場です。
波止の内側に、小アジの群れが居ついているので、餌となる小魚の確保は容易です。
ここもエソやアオリイカが多い釣り場なので、餌の消費量は多いです。
油谷湾に有る小さな漁港です。
餌となるベイトフィッシュは小アジが中心となります。
初夏から秋にかけて港内側に群れて居るので、餌となる小アジの確保は容易です。
青物狙いのメタルジグに釣れることも有りますが、外波止の波返しが高いので、足元が良くないので、小アジなどを使って泳がせ釣りの方が釣りやすい場所です。
長門市内に有る、綺麗に整備された海水浴場です。
砂浜から突き出た波止が3本有るので、波止からルアーやキスなどを餌にしたぶっこみ釣りや泳がせ釣りでヒラメやマゴチが狙えます。
砂浜の海底はキスの魚影も濃く、キス釣りの時期には、キスを捕食しにヒラメやマゴチも接岸しています。
それほど水深は深くないので、ルアーでも比較的、狙い易い釣り場です。