山口県 山口市・防府市のメバルの釣り場・ポイント案内です。
例年、11月中旬頃からメバルの姿を見かけるようになり、12月に入ると産卵前のメバルが釣れ始めます。
1月後半頃に産卵が始めり、荒食いしてくれる時期は終わります。
3月前半頃から産卵後のメバルの荒食いが始めり、春頃まで釣れ続いていきます。
漁港や港湾施設などからメバルを狙うことが出来ます。
山口市
防府市
に分けて掲載していきます。
スポンサーサイト
山口市のメバルの釣り場
2本有る波止が主な釣り場です。
波止には、テトラポット等は設置されていないので、メバリングに適した釣り場です。
港内には常夜灯も有り、夜間の釣りも快適に行うことが出来ます。
波止の外側の海底は砂地主体で、投げ釣りの好ポイントになるような場所なので、港内側でのメバルの釣果が多い釣り場です。
小型のメバル主体の釣果で、サイズ狙いよりも数狙いの釣り場です。
秋穂漁港同様に2本の波止が有り、波止の外側の海底は砂地が主体の釣り場です。
その為、夜間に港内の常夜灯周辺などでの釣果が多くなります。
小型のメバルの釣果が多く、サイズ狙いよりも数狙いの釣り場です。
防府市のメバルの釣り場
L字型の長い外波止と内波止の2本の波止が主な釣り場です。
フカセ釣りのチヌ・クロ釣りで人気の釣り場で、メバルシーズンになると、フカセ釣りでも釣れています。
港内には、常夜灯が設置された場所も有り、夜間に、小型のサイズが多いが数釣りが狙えます。
漁港横に地磯が隣接しているので、ここでメバルを狙うことが出来ます。
漁港の左右に有る2本の波止からメバルが狙えます。
昼間は、フカセ釣りのクロやチヌ狙いにメバルが釣れています。
波止の外側には、藻場や沈み瀬がある場所を中心に狙います。
港内には、常夜灯が設置された場所が有ります。
諸侯横に隣接している地磯からメバルを狙うことが出来ます。
デルタマリンのヨットハーバーなどの施設の先に1本有る波止からメバルが狙えます。
波止の内側・外側共に釣果が有り、地磯に隣接しているので、波止の付け根付近でのヒットも多く有ります。
隣接している地磯でもメバルが狙えます。
また、防府マリーナ手前の河口付近に有る、西泊港には、常夜灯も有り、夜間に小型のメバル主体ですが狙うことが出来ます。
高い波返しの先に、平らな釣り座が有ります。
海面からの高さが有るので、メバリングがし易い釣り場では有りません。
海に向かって左側に、石積の護岸が有り、階段で降りることが出来て、メバリングでのメバル狙いに最適な釣り場です。
海に向かって右側の河口沿いのプレジャーボートなどが係船されている護岸が、海面から近く常夜灯も有るので、夜間のメバリングでの釣果が期待出来ます。
向島との間の水道に有る釣り場で、フカセ釣りや投げ釣りの好ポイントになっています。
水位が高い時は、護岸上から、水位が低い時には、護岸下の敷石上からメバルを狙うことが出来ます。
敷石には、階段で降りることが出来ます。
ソイやアイナメなどの魚影も濃く、思わぬ大物が掛かることも有ります。
左右から伸びている2本の波止や港内でメバルが狙えます。
メバルと共にアジの魚影の濃い釣り場なので、アジングやメバリングの人気釣り場になっていて、多くの釣り人が訪れて来ます。
夜間の常夜灯周辺での釣果が多く、サイズも期待できる釣り場です。
向島水道の出口付近有る漁港で、港内の護岸と護岸から伸びる波止からメバルが狙えます。
港内には、常夜灯が有りますが、漁船が係留されているので、係留ロープなどに引っ掛けないように注意する必要が有ります。
波止の周辺は砂地主体の海底なので、メバルのサイズ狙いは難しそうです。
スポンサーサイト