苅田町から大分県との県境の吉富町周辺のアオリイカの釣り場案内です。
どちらかというと、アオリイカよりもコウイカの魚影が濃いエリアで、築上町や吉富町には、アオリイカを狙って釣れるような釣り場は、ほとんど有りません。
苅田町
行橋市
豊前市
市・町ごとに掲載していきます。
苅田町のアオリイカの釣り場
足元の良い歩道横の護岸からアオリイカが狙えます。
周辺の海底は、主に砂地で投げ釣りの好ポイントになるような場所なので、アオリイカは、コウイカ狙いで稀に釣れる程度で、アオリイカよりもコウイカの魚影の濃い釣り場です。
苅田エリアを代表する釣り場で、約1kmにわたって長い波止が続いています。
波止の先端が本命ポイントですが、波止に沿って捨て石が入っていて、その周辺に藻場が広がっていてアオリイカやコウイカの付き場になっています。
海底中心に攻めるとコウイカのアタリが多くなるので、色々な棚を狙ってアオリイカの居場所を探す必要が有ります。
足元の良い岸壁から釣りが可能な場所ですが、海底は、砂泥地や砂地の中に所々に、藻場が定在しているような場所なので、コウイカの魚影が濃く、アオリイカはまれに釣れる程度で、それほどアオリイカの魚影が濃い釣り場では有りません。
現在は、solas条約の関係で、多くのエリアにフェンスが張られていて、釣り場は制限されています。
海底は砂地の場所が多いですが、藻場になっている箇所が有るので、餌木のカンナに藻が掛かるような場所を探して攻めれば、アオリイカの釣果が望めます。
日産九州工場のふ頭を守るように長く突き出た波止と、波止の付け根付近のテトラポットが積まれた護岸からアオリイカが狙えます。
波止の外側だけでなく内側でも釣果が望め、波止周辺の敷石や捨て石に藻が生えて、藻場になっているので、こういった場所を重点的に狙うといいです。
秋が深まってくると、水温が低下してアオリイカの姿を見るのが難しくってきます。
しかし、数は釣れませんが、晩秋から初冬は良型のアオリイカが狙える時期です!
晩秋のアオリイカ狙いの釣り場や釣り方などを紹介しています。
スポンサーサイト
行橋市のアオリイカの釣り場
行橋市には、河口周辺の釣り場や水深の浅い砂地の釣り場が多く、余り、アオリイカの魚影の濃い釣り場は有りません。
この漁港は、水深が有り、護岸やテトラポット周辺に、敷石や捨て石が入っていて、藻場を形成しているので、そういった場所を狙うと、アオリイカの釣果が期待出来ます。
豊前市のアオリイカの釣り場
発電所裏側の遊歩道下の広い範囲でアオリイカが狙えます。
かいていは砂地の場所が多く、アオリイカよりもコウイカの魚影が濃い釣り場で、アオリイカは、エギングでのコウイカ狙いにまれに釣れる程度です。
ふ頭の広い範囲が釣りが可能ですが、フカセ釣りの釣り人が多く、潮通しのいいエリアはいっぱいになっていることが多いです。
海底は、キスやカレイなど投げ釣りの好ポイントになるような砂地なので、アオリイカよりもコウイカの魚影の濃い釣り場です。
干満差が大きい釣り場なので、潮汐を確認して釣行する必要が有ります。
ここも、キスやカレイなどの投げ釣りの好ポイントになるような釣り場なので、アオリイカよりもコウイカの魚影が濃く、アオリイカはまれに釣れる程度です。
スポンサーサイト
こちらの記事もいかがですか?
遊漁船 松福丸 今後のスケジュール(釣行予定)や予約状況 はこちらからどうぞ!
春シーズンは、4月~6月末 ティップラン&ボートエギング
秋シーズンは、10月~12月末 ティップラン
でアオリイカ狙いに出船しています!
松福丸でティップラン 2021年春シーズン・秋シーズン はこちらからどうぞ!
アオリイカの当たり年だった、2021年春シーズン・秋シーズン の釣果や情報 はこちらからどうぞ!
春シーズンは、4月~6月末
秋シーズンは、10月~12月末
でアオリイカ狙いに出船しています!