先端まで1km程度ある長大な波止で、多くの釣り人を収容することが出来ます。
駐車スペース有り、季節に応じて多彩な魚種で実績のある、苅田周辺を代表する人気釣り場です。
赤灯台側だけでなく途中で波止が枝分かれしているので、多く釣り座が有ります。
2019年3月に実地調査の上で、掲載しています。
①苅田赤灯台 波止の付け根付近
波止の付け根付近には、沖側に波返しが付いているので、投げ釣りなどは可能ですが、フカセ釣り・ルアー・エギングなどには向いていません。
②苅田赤灯台 分岐箇所 手前
①の波返しは波止が枝分かれしている分岐箇所の手前辺りで波返しが無くなります。
内側は、貯木場で、周囲を囲まれて冬場でも水温が安定しています。
③苅田赤灯台 分岐箇所
波止が枝分かれしている箇所には、テトラポットや波止の基礎部分が有り、下に降りて釣りが可能です。
左側が赤灯台で、右側にも波止が伸びていて、この先に短波止が有ります。
④苅田赤灯台 分岐箇所 階段
分岐箇所には、階段が有りしたの波止の基礎部分に降りることが出来ます。
⑤苅田赤灯台 先端付近
先端付近までは約1km程度有りますが、人気の釣り座です。
撮影時は、潮位が低く灯台下の基礎が水面から出ていますが、潮位が高くなると水面下に沈んでしまいうので、潮位が低い時の釣行がお勧めです。
潮位が高い時は、上の波止から狙います。
⑥苅田赤灯台 枝波止
⑤の反対に伸びている枝波止で、枝波止も長い波止が有ります。
⑦苅田赤灯台 短波止
分岐箇所から真っすぐに伸びている短波止は、足場がよく、海面からの高さもそれほどなく、歩く距離も短いので、赤灯台周辺同様に人気の釣り座です。
⑧苅田赤灯台 駐車箇所
波止の付け根付近の道路が行き止まりになっていて、道路の両サイドに駐車可能です。
⑨苅田赤灯台 波止手前の護岸
波止の付け根に階段が有り、下の基礎部分に降りて釣りをすることが出来ます。
苅田赤灯台 の動画です。
③の波止の分岐箇所から、周囲の様子を360度撮影しています。
山口県下関市 吉母漁港から出船する 遊漁船 松福丸での タイラバ釣行の最新版(最新の釣果)は こちらからどうぞ!!
マダイの他に、イトヨリダイ・レンコダイ・ホウボウ・アコウなど、多彩な魚種が狙える、初心者に優しい遊漁船です!!
苅田赤灯台で釣れる魚
春・秋共にアオリイカが狙えますが、コウイカに比べると魚影は濃く有りません。
初夏から冬頃までアジが狙えます。
初夏から秋にかけてキスが狙えます。
早春から初夏頃や秋にコウイカやモンゴウイカが狙えます。
周年、シーバスが狙えます。
サヨリやコノシロ・アジ・イワシなどのベイトフィッシュが接岸している時が狙い目です。
夏から秋にかけてタチウオが狙えます。
フカセ釣りで、チヌやバリが狙えます。
冬から春にかけてメバルが狙えます。
護岸際やテトラポット周辺などで、カサゴやアコウなどのロックフィッシュが狙えます。
初夏から秋にかけてサヨリが狙えます。
4月後半から5月にかけて、サンマサイズのサヨリが釣れるので、多く釣り人が訪れます。
冬から春にかけて投げ釣りでカレイが狙えます。
12月~2月頃にヒイカが狙えます。
苅田赤灯台の近くの釣り場
北九州空港連絡橋下
車を釣り場近くに駐車出来る便利な釣り場で、足元がいい場所で多彩な魚種が狙えます。
九電裏10号岸壁
車を釣り場に横付け出来、一段下の足場のいい場所から釣りが出来るので、家族連れや初心者でも安心して釣りが出来る場所です。