沖波止や風車前の2つの人気釣り場に隣接していますが、ここでは、車が横付け出来、足元の言い岸壁の上から釣りが可能です。
狙える魚種も多彩で、フカセ釣りや投げ釣り・ルアー・エギングなど色々な釣り方で楽しめる釣り場です。
この周辺での、家族連れの釣り場のお勧めの場所です。
2019年1月に実地調査の上で、掲載しています。
①白島行フェリー乗り場周辺
沖波止の内側で、フェリー乗り場の浮き桟橋の手前です。
テトラポットを抜けて潮流が入って来るので、意外と潮は動いています。
大物は期待できませんが、魚影は濃い場所です。
②白島行フェリー乗り場 浮き桟橋
ほとんど変化が無い場所ですが、この浮き桟橋には、常夜灯も有り、絶好の魚の居場所になっています。
浮き桟橋からの釣りは出来ませんが、際に居ついている、シーバスやメバルなどを岸壁から狙えます。
③白島行フェリー乗り場 右側
海に向かってフェリー乗り場の右側には、広い岸壁が続いています。
車も横付け出来、足元もいいので家族連れに最適な場所です。
ちょい投げで、キスやハゼ、サビキでアジ釣りなど、初心者屋子供など誰でも釣りが楽しめる場所です。
④白島行フェリー乗り場 右角から先
③の右側の角から先の写真です。
船舶が係留されていることが多いですが、船舶と船舶の間から釣りが可能です。
フカセ釣りの釣り人が多いです。
夜間、船舶の照明が付いていると、シーバス・メバル・タチウオ・アジなどが居ついていることが有ります。
⑤白島行フェリー乗り場周辺
④の先端付近は、潮通しも良くなり、釣り人が多くなります。
先端のフェンス近くは人気で、フカセ釣りの常連の釣り人が入ることが多いです。
⑥白島行フェリー乗り場周辺 立入禁止
⑤の先端手前にフェンスが有り、立入禁止になっています。
周辺には、立入禁止エリアが多く有るので、注意が必要です。
⑦白島行フェリー乗り場周辺
⑥のフェンスの右側の立入禁止エリアの先でも、釣りが可能です。
余り広い場所では有りませんが、車が横付け出来、それほど釣り人は多く有りません。
⑧白島行フェリー乗り場周辺 埋立地
⑦の海に向かって右側です。
角地の奥側になるので、潮の流れは緩めです。
白島行フェリー乗り場周辺 の動画です。
フェリー乗り場の浮き桟橋、右側から、沖波止方向より周囲の様子を撮影しています。
山口県下関市 吉母漁港から出船する 遊漁船 松福丸での タイラバ釣行の最新版(最新の釣果)は こちらからどうぞ!!
マダイの他に、イトヨリダイ・レンコダイ・ホウボウ・アコウなど、多彩な魚種が狙える、初心者に優しい遊漁船です!!
白島行フェリー乗り場周辺で釣れる魚
春・秋共にアオリイカが狙えます。
初夏から秋頃までアジが狙えます。
秋にカマスが狙えます。
初夏から秋頃までキスが狙えます。
秋や、早春から初夏頃までコウイカが狙えます。
周年、シーバスが狙えます。
アジやサヨリ・コノシロが接岸している時期が狙い目です。
秋にタチウオが狙えます。
フカセ釣りでチヌ・クロ・バリが狙えます。
秋にハゼが狙えます。
ルアーや小アジやキス・ハゼなどの小魚を餌にした泳がせ釣りでヒラメが狙えます。
冬から春にかけてメバルが狙えます。
秋にサヨリが狙えます。
白島行フェリー乗り場周辺の近くの釣り場
若松 沖波止
フェリー乗り場横から続く全長約1,660mのテトラポットの波止です。
大物の実績もある人気の釣りがです。
コークス前
若松 埋立地に有る岸壁でそれほど広く有りませんが、車も横付け出来、テトラポット上に、板が敷かれた釣り座が有ります。