砂浜が広がる海水浴場に、Ⅼ字型の石積の波止が有ります。
砂浜には、所々に沈み瀬や藻場が点在しています。
夏場は海水浴で釣りは出来ませんが、車もすぐ近くに駐車出来、投げ釣りのポイントになっています。
2019年1月に実地調査の上で、掲載しています。

①尻川海水浴場 砂浜
遠浅の砂浜が続く海水浴場ですが、所々に沈み瀬や藻場が有ります。
遠浅の為、水深は深く有りません。

②尻川海水浴場 石積の波止
海水浴場の右側に石積の波止が有ります。
テトラポット等は無く釣りやすいですが、水深は深く有りません。

③尻川海水浴場 沖波止
石積の波止の先端から先に有る波止は、沖波止で陸地とつながっていないので、渡ることは出来ません。

④尻川海水浴場 串山埼
海水浴場の左側は、串山埼で、ゴロタ場や岩場になっています。
少し、歩いて行く必要が有ります。

⑤尻川海水浴場 駐車箇所
道路沿いに駐車可能なスペースが有るので、夏場以外は駐車出来ると思います。

山口県下関市 吉母漁港から出船する 遊漁船 松福丸での タイラバ釣行の最新版(最新の釣果)は こちらからどうぞ!!
マダイの他に、イトヨリダイ・レンコダイ・ホウボウ・アコウなど、多彩な魚種が狙える、初心者に優しい遊漁船です!!