コノシロパターンでのシーバスの実績が有る人気の釣り場です。
護岸沿いと1本有る波止から釣りが可能で足元も良く釣りやすい場所です。
シーバス以外にも多彩な魚種が狙え、大物狙いから小物釣りまで幅広く楽しめる釣り場です。
2018年11月に現地調査の上で、掲載しています。

①高浜港 波止
高浜港に1本有る波止で、先端付近にテトラポットが有りますが、他の場所には無く釣りやすい場所です。
水深は足元付近で5m前後・沖目で8m前後です。

②高浜港 護岸沿い
外海に面して長い護岸が続いていて、そこで釣りが可能です。
海底は砂地ですが、障害物は多いので根掛かりは多いと思います。

③高浜港 道路沿いの護岸
高浜港へ向かう途中の道路沿いに有る護岸で、関門海峡の内側に入っているので、流れは緩めになります。
フカセ釣りやサビキ釣り、コウイカ狙い、夜間はメバルやシーバス狙いが可能です。

④高浜港 港内
高浜港の港内でも釣りが可能で、フカセ釣りをしている釣り人をよく見かけます。
周囲には立入禁止箇所が有りますので、注意が必要です。

⑤高浜港 駐車箇所
高浜港には、砂利等を置いてる場所が多く有り、積み込み作業等が有るので、駐車禁止箇所が有り、張り紙等がしてありますので、注意が必要です。

、山口県下関市 吉母漁港から出船する 遊漁船 松福丸での タイラバ釣行の最新版(最新の釣果)は こちらからどうぞ!!
マダイの他に、イトヨリダイ・レンコダイ・ホウボウ・アコウなど、多彩な魚種が狙える、初心者に優しい遊漁船です!!