以前はバナナセンター前で釣りが出来たが、現在は立入禁止になっていて、伊藤忠飼料横の岸壁でしか釣りが出来ません。
足元から水深が有り、投げ釣りからフカセ釣り・ルアー・エギングなど多彩な釣り方で楽しめる釣り場です。
2018年10月に現地調査の上で、掲載しています。

①田野浦ふ頭
車は、釣り場に横付け出来ます。
背後では、荷揚げ作業等を行っていますので、邪魔にならないように岸壁側に駐車した方がいいと思います。

②田野浦ふ頭
岸壁から水面までは高さが有るので、タモは長い柄が必要です。
海底は砂地で、岩壁側に障害物が有ります。
水深は、約7m前後くらいです。

③田野浦ふ頭 右奥
右奥の伊藤忠飼料の横付近は岸壁が内側に入っていて、流れが複雑になっています。
フカセ釣りの常連に方が多く居ますが、墨跡も多く残っています。

④田野浦ふ頭 立入禁止場所
以前は釣りが出来た左側はネットが張られて立入禁止になっています。
右側も伊藤忠飼料内に入ることが出来ません。

山口県下関市 吉母漁港から出船する 遊漁船 松福丸での タイラバ釣行の最新版(最新の釣果)は こちらからどうぞ!!
マダイの他に、イトヨリダイ・レンコダイ・ホウボウ・アコウなど、多彩な魚種が狙える、初心者に優しい遊漁船です!!
田野浦ふ頭で釣れる魚
秋には、カワハギが狙えます。
投げ釣りでカレイ・コイチ・マダイなどが狙えます。