余り大きな漁港では無いので、気が付かずに通り過ぎてしまいそうな、穴場的な釣り場です。
水深は余り有りませんが、沈み瀬や藻場が点在していて、チヌやメバル・アオリイカなどの魚影は濃い釣り場です。
2018年10月に実地調査を行った上で、掲載しています。

①伊上漁港 護岸側の波止
海に向かって左側に有る波止で、水深もそこそこ有り釣りやすい場所です。
海底には、ホンダワラなどの海藻が、群生していて、魚の付き場になっています。

②伊上漁港 護岸
上記の波止から、いがみ海浜オートキャンプ場方向へ護岸が続いています。
波返しは有りますが、それほど高くは有りません。
投げ釣りやアオリイカ狙いなどが可能です。

③伊上漁港 河口側の波止
海に向かって左側に河口が有り、河口部から波止が突き出ています。
水深は浅く、干潮時には釣りにくい場所ですので、潮汐を確認して釣行した方がいいと思います。

④伊上漁港 立入禁止
左右に有る波止は釣りが可能ですが、漁港内の1部に立入禁止場所が有るので、ご確認上での釣行をお願いします。

⑤いがみ海浜公園オートキャンプ場
伊上漁港の左側には、いがみ海浜公園オートキャンプ場が隣接しています。

山口県下関市 吉母漁港から出船する 遊漁船 松福丸での タイラバ釣行の最新版(最新の釣果)は こちらからどうぞ!!
マダイの他に、イトヨリダイ・レンコダイ・ホウボウ・アコウなど、多彩な魚種が狙える、初心者に優しい遊漁船です!!