青海島に入ってからすぐ左側に有る水産試験場周辺でも釣りが可能です。
浅場の砂地に藻場が点在していて、アオリイカやメバル狙えます。
2018年10月に現地調査の上で、掲載しています。

①青海島 水産試験場周辺 試験場側
道路沿いにテトラポットが入っていて、その上から釣りをする事が出来ます。
浅い砂地の藻場で、秋には、アオリイカが餌木を追いかけてくるのが見えるので、サイトフィシングも可能です。

②青海島 水産試験場周辺 奥側
道路沿いのテトラポットは続いているので、1箇所で粘らずにどんどん移動して行くと、釣果は伸びます。

③青海島 水産試験場周辺 向い側
向い側の青海島大橋下へ行く道路沿いでも釣りは可能です。
ここも浅場の砂地に藻場が有りますが、浅場の先に深場が有るので、その境目がポイントになります。

山口県下関市 吉母漁港から出船する 遊漁船 松福丸での タイラバ釣行の最新版(最新の釣果)は こちらからどうぞ!!
マダイの他に、イトヨリダイ・レンコダイ・ホウボウ・アコウなど、多彩な魚種が狙える、初心者に優しい遊漁船です!!