今日は、中アジを狙いに、お出掛けしようと思っていたんですが
仕事が長引いてしまい、夕マズメの時間に釣りが出来そうにないので、夕食後、近所の砂浜へ出掛けました。
昨日までは、結構な強さの風が吹いていましたが、今日は打って変わってべた凪で無風です。
夕方の砂浜は、他に誰も釣り人が居なくて独り占めです!
あまり水深が有る場所ではないので、9cmのフローティングミノーで
釣りは始めました。
2~3投毎に、少しづつ移動しながら釣っていきます。波打ち際から5~6m程度のところに小さい駆け上がりが有るようで、その場所まで来ると
、ミノーが駆け上がりの部分の海底に当たる感触が「コツッ・コツッ・コツッ!」と手に伝わってきます。
水の中には、クラゲが多いみたいで、4~5投毎にラインやミノーのフックに付いたクラゲのねばねばを取ってやらないと、ミノーがきちんと動いてくれません。
何度も、クラゲのねばねばを取りながら釣り続けていると、あたりはすっかりと暗くなってしまいました。
沖に投げたミノーを手前まで巻いて来て、いつも通り駆け上がりで、ミノーが海底に当たり始めるタイミングで、突然「ガツン!」といった感じで当たりが有りました。初めは、駆け上がりの海底にミノーが当たったのかと思い、合わせが遅れてしまいました。
すぐに竿を立てて合わせを入れて魚とやり取りをします。
水深が無いため、既に魚は水面で「バシャ・バシャ」と音を立てて暴れています。少しづつ波打ち際に寄せて、砂浜にずり上げようと思ったところに、少し強めの追い波が来て、一瞬ラインが緩んでしました。
その瞬間にバレてしまいました・・・
この砂浜には、ヒラメ・マゴチの他にシーバスも居ますし、釣り上げたことは無いですが、良型のチヌの姿を見かけることも有ります。
暗くて、魚種はよく分かりませんでしたが、シーバスなら「えら洗い」をしてジャンプするだろうし、マゴチはもっと強力にラインを出すだろうし、チヌなら竿先をは炊いてくるので、ヒラメだろうと思っています。
今までは、砂浜からのヒラメ狙いは日中や夕マズメにしかしたことが有りませんでしたが、夜間の方が釣れるのかも知れませんね。
砂浜から釣るのなら、夜間でもそれほど危険ではないので、これから
、夜間の砂浜巡りをするのもいいだろうと思いました。
その後も、1時間程度砂浜を移動しながら釣りましたが、2回目のアタリは有りませんでした。
今年は、災害と言われるほどの猛暑が続いていて、とても昼間に釣りに行こうという気にはなりませんが、夜間ならそれほどの暑さではなく
、自宅にいるよりは涼しいくらいなので、しばらく、夜間の砂浜に出掛けてみようと思います。